こんにちは、はじめまして!
私は今年の10月、釜山から北大に留学しに来ました!
今日書くのは記事かな私の日記かな、、
こんなかってな内容も書かせてくれるなんてjagajaga 짱이당~!

釜山と札幌は直航で2時間半かかる距離です。上の地図をご覧のとおり、札幌と広さが全然違います。
実際、広さを調べてみると釜山は770.17k㎡、札幌は1,121k㎡。なんと2倍だ。北海道全体じゃなくて、札幌市と比べて2倍、、釜山がこんなに小さいとは考えたことがなかったです、、
でも、札幌に来て三日で感じました。札幌本当に大きい、北大本当に広い!
北大を歩いていると、釜山で私がよく散歩で行ってた市民公園に似ていると時々考えました。


どうですか?何か似たような感じしませんか?
今来て2ヶ月くらいですが、まだ北大を全部見ていないと思います。
短く見れた青い北大も、赤い北大もとてもきれいだったので、雪が来た白い北大も早く見たいです。
月がきれいですね
夏目漱石がなぜ ‘I love you’を’月がきれいですね’と表現したか札幌の空を見て理解できました。
元々空の写真をあまりとらない自分がいつも空をとっているんです。

写真より目で見た方がもっときれいですよ!皆さん今夜は空を見る時間を、、!
カラス
実は私鳥が苦手なんです。釜山にはハトが多くて困ってましたが、札幌にはもっと怖いカラスが多いでした ( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )

この写真は私が学校行く道の真ん中でカラスがどいてくれなくて5分ほど行けなかった時にとった写真です。
本当怖くて私が避けて車の道路に行きました、、

皆同じ考えをしているのか北大の北図書館にはカラスの本が多かったです。

カラスだけではなくリスも三回ほど見ました♡
北大リスサークルもあると聞きましたが、リスもそのサークルも可愛い❣
美味しい


北海度は本当美味しいのだらけで困ります。
いつも精いっぱい食べてる•͈ᴗ•͈
そんな私が決めた札幌グルメ?BEST3!
全部私の好みが基準です
- 3位 ソフトアイス
牛乳や乳製品が有名なほど、アイスも半端ない
店で売るのも、コンビニで‘札幌‘って書いてあるものも全部美味しい
一日一アイスしています(๑❛ڡ❛๑)
- 2位 月見パイ

これに本当ハマってほぼ毎日食べました。私の好み、、、
期間限定商品で今はないです(>_<。)
ちなみに私、マックでバイト始めたんですけど、日本のサービス業はとてもすごいと思います。
ビジネス日本語難しすぎる!!
あ、あと韓国ではアルバイトを略して「アルバ」と呼びますが、日本はアルバイトを略して「バイト」と呼ぶ違いがあります。なんか面白い!
マクドナルドも韓国では「マクナル」日本では「マック」と略す方法が違うのが面白いと感じました。
- 1位 スプカレー
私、釜山でもスプカレー好きでよく通ってた店があるんですけどそこの名前が「すすきの」でした。
それで、スプカレーの本場はすすきのなのかな?と思ってたんですが、それじゃなかった!
スプカレーの本場は札幌その自体。
どこの店に入っても美味しい、でも店によって味が違う
スプカレー最高 毎日食べれる
雪!!
そしていよいよ雪が降り始まりました!
私が住んでた釜山は韓国でも一番南の方で雪が全然降らないし、積もったことは全くないです。
それで、北海道の雪を楽しみに待っていましたが、みんなが雪は三日であきる、転ぶ、、と言って心配半分、期待半分で待っていました。
最初はとても楽しかったです。雪が降るとあまり寒くもない感じだし、どこに行ってもきれいだし❣

だが、、、、なんかだんだん雨のように降って
時々、もう降らなくてもいいなと思うようになりました。
幸いにまだ転んだことはないですが、滑るときは多いのでもうすぐ転びそうです、、
私は3月に韓国に戻る予定ですが、それまでずっと雪が降ると聞きましたね、秋の札幌また今度ね!
帰るまでいい記事一つは書きたいなとおもっています。
これからもよろしくお願いします!
여기까지 봐주셔서 감사합니다~ 앞으로 잘 부탁드려요 !